


不動産の相続税評価額は、固定資産税評価額や路線価を基に計算されるため、現金などに比べると軽減することができます。また、ワンルームマンションなどの賃貸用の場合、借家権割合・借地権割合によってさらに評価額が軽減されます。
被相続人が住んでいた土地や事業をしていた土地について、一定の要件を満たす場合には、80%又は50%まで評価額を減額することができます。※適用条件がありますので、すべての方が利用できるわけではありません。
都心のワンルームマンションは安定的な賃料収入が見込めるため、引き継いだ資産を高値で売却しやすいといえます。またそのまま所有されても高い収益力を発揮してくれることで、相続人にとっては強い味方となります。
遺産分割においてトラブルにならないためにも、分割しやすい資産にしておくことも有効な対策といえます。ワンルームマンションは不動産の中でも比較的小口なため、相続人の人数に合わせ予め資産を準備することが可能です。
不動産の税制メリットと贈与税非課税枠110万円を上手に使えば、節税と価値ある資産継承が同時に行えます。詳しくは本講座で分かりやすく解説します。

1984年の創業以来、数多くのマンションを企画・開発し、主に投資⽤として分譲しています。当社グループは、マンション分譲を主軸として、賃貸管理、建物管理、そして中古流通まで、マンションオーナー様へマンション投資に関する⼊⼝から出⼝までのサポートを⼀貫して⾏っています。また⼊居者様へは、当社が分譲したマンションを中⼼に賃貸物件の紹介と⼊居中の各種サービスを提供しています。
またクレアスライフでは定期的に⼤⼩問わずセミナーも実施しています。本講座の前⾝となる相続セミナーは2012年より70回を超える開催をしています。
セミナーの様子
講師プロフィール

- 税理⼠松⽊昭和先⽣
ジーマック相続センター 代表 - [その他資格]
⾏政書⼠・社会保険労務⼠・宅地建物取引⼠
荻窪・吉祥寺で過去30回以上「相続勉強会」を実施。
毎回会場が満員になるほどの⼈気勉強会を主催しているほか、週刊ダイヤモンド、東洋経済、エコノミスト、週刊朝⽇等で税務の記事の執筆もこなす相続問題のスペシャリスト。
お勤めの⽅の利便性を考慮して、
少⼈数で毎⽉定期的に開催しております。
ご家族の⽅と⼀緒にご参加も⼤歓迎です。
※本講座は各回5名までに限定しています。
同伴者がいる場合はお⼿数ですが、
それぞれお申し込みの登録をして頂けますようお願いします。
完全予約制とさせていただいておりますので
カレンダーからご都合の良い⽇程をクリックして、
予約フォーム送信をお願いいたします。

会社名 | 株式会社クレアスライフ |
---|---|
宅地建物取引業免許 | 東京都知事(3)第88219号 |
不動産特定共同事業許可番号 | 東京都知事第94号 |
資本金 | 4億2000万円 |
創業 | 1984年12月 |
所在地(本店) | 東京都港区六本木5丁目1番3号ゴトウビルディング1st. |
事業内容 | 自社ブランドマンション「コンシェリア」シリーズの企画・開発・分譲 不動産特定共同事業「一口家主iAsset」の運営 |